-
News
「日本の」特許制度に大欠陥!?- どうしても訂正しておきたい記事がある。 -
お盆も中盤になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。特許庁の営業が暦どおりなので、私は絶賛仕事中です。ただし、夏期休暇中のクライアントが多く、資料の読み込みや難しい書類作成など、時間のかかる仕事に取り組むにはとてもよ […] -
商標制度 国内商標
【商標制度解説・国内編】商標審査便覧の改定~家紋からなる商標登録出願の取扱い ~
商標と家紋の問題については、過去のブログでもとりあげていますが、今回、家紋からなる商標が出願された場合、審査においてどのように取り扱われるか、という点が商標審査便覧に追加されました。 「水戸徳川家の家紋」商標登録問題の結 […] -
News
SWITCH(スイッチ)の「ARMS」は?「ドラゴンクエスト」は?~ゲームタイトルと商標~
任天堂SWITCH(スイッチ)のゲーム「ARMS」 先月発売された任天堂SWITCH(スイッチ)のゲーム「ARMS」の商標が28年前に出願されていたことから、そんなにも前から企画されていたのか!と、ネットで話題になったと […] -
商標制度 国内商標
【商標制度解説・国内編】商標審査基準の改定2017年(1)~商標法制定の趣旨に反するという拒絶~
以前のブログ記事にも書いたように、今年も商標審査基準が大きく改定され、4月1日からの審査に適用されています。 今年も商標審査基準が大幅に見直されます ~ 結合商標の類否 ~ 本ブログではこの改訂を何回かに分けて、今回の改 […] -
News
特許庁の「本気」を見ました。 – 他人が商標を出願している件について(続報) –
皆様もご存じかと思いますが、とある出願人(U氏という個人とB社という法人で両者は住所が実質的に一緒)が世の中で話題になった言葉を勝手にかつ大量に商標出願している件について、さまざまなニュースやワイドショーで取り扱われて話 […] -
News
これも商標なんでしょうか...。 – ロックスターと”メロイックサイン”
なんとなく知財系ニュースサイトを眺めていたら、ハードロック・ヘビーメタル好きにグッとくるニュースが見つかりました!皆さんお馴染みのモンスターバンド、キッスのベーシスト、ジーン・シモンズ(以降、人名の敬称略)が「デヴィルホ […] -
活動紹介
「外部活動報告」その3:INTA(国際商標協会)年次総会(バルセロナ)に参加しました。
先月下旬にスペインのバルセロナで開催されたINTA(国際商標協会)が主催する年次総会(Annual Meeting)に参加してきました。INTA=「国際商標協会」という名前のとおり、世界各国の知財関係者(企業や弁護士、弁 […] -
News
「大茶会」の開催は商標権侵害?~伊藤園の登録商標「大茶会」の影響は~
ペットボトル飲料「お~いお茶」で有名な飲料メーカー、伊藤園が商標「大茶会」を登録したことで話題になっています。 「お~いお茶」の伊藤園が「大茶会」を商標登録、お茶関係者に困惑広がるhttps://thepage.jp/d […] -
商標情報
特許庁ステータスレポート2017
特許庁ステータスレポート2017が発表されました。 「特許庁ステータスレポート2017」(特許庁) http://www.jpo.go.jp/shiryou/toukei/status2017.htm 特許庁ステータスレ […] -
News
「水戸徳川家の家紋」商標登録問題の結果 - 家紋の商標登録の是非について -
昨年11月に、水戸徳川家の家紋に似た商標が水戸のイベント会社によって登録されたため、水戸徳川家15代当主が理事長を務める公益財団法人が異議を申し立てた件について、ついに特許庁の判断が出ました。 「水戸徳川家の家紋と似た商 […]