メンバー

宗田 悟志Satoshi MUNETA

パートナー
1970年生まれ
対応言語:日本語、英語
専門分野:電気・情報

経歴

2002年
当事務所に加入。IT全般、特に通信分野の特許出願を多数担当。
1995~2002年
大手通信企業勤務。高速無線通信におけるディジタル変復調技術の研究開発(適応等化器、直交マルチキャリア/適応変調方式)。5GHz帯の無線通信システム、無線基地局配置法を開発。
1995年
京都大学大学院人間環境学研究科修了。
1993年
関西学院大学理学部物理学科卒業。

著作

  • 『知的財産のビジネス・トラブルQ&A』、中央経済社、2004年12月
  • “A New Frequency-domain Link Adaptation Scheme for Broadband OFDM Systems”, Vehicular Technology conferences ’99-Fall, Vol.1, pp.253-257, 1999.
  • “87Pb NMR Study of the Triangular Lattice Antiferromagnet RbNiCl3”, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.140, pp.1787-1788, 1995.

メンバー

  • 日本弁理士会(JPAA)

資格

  • 2006年 特定侵害訴訟代理権
  • 2003年 第一級陸上無線技術士(免許番号ABBF76)
  • 2001年 弁理士試験合格(登録第12310号)

実務分野

  • 特許/実用新案
  • コンサルテーション
  • 鑑定
  • ライセンス
/* if ( in_category(array( 'topics' )) ) { include(TEMPLATEPATH . '/single-topics.php'); } else if ( in_category(array( 'members', 'patent-attorneys', 'partner', 'operating-partner', 'associate', 'chinese-patent-attorney', 'us-patent-attorney', 'us-patent-agent', 'lawyer' )) ) { include(TEMPLATEPATH . '/single-members.php'); } else if ( in_category(array( 'patent-engineers' )) ) { include(TEMPLATEPATH . '/single-patent-engineers.php'); } else if ( in_category(array( 'en-topics' )) ) { include(TEMPLATEPATH . '/en-single-topics.php'); } else if ( in_category(array( 'en-members', 'en-patent-attorneys', 'en-partner', 'en-operating-partner', 'en-associate', 'en-chinese-patent-attorney', 'en-us-patent-attorney', 'en-us-patent-agent', 'en-lawyer' )) ) { include(TEMPLATEPATH . '/en-single-members.php'); } else { include(TEMPLATEPATH . '/en-single-patent-engineers.php'); } ?> */